皆さん、こんにちは。ゆしたろです。
当サイトは、皆さんが『航空系マイルを使って無料で贅沢に旅行する』ための情報提供をしています。
今回の記事は、『Miles』という移動系アプリについて語っていきます。旅行以外でも移動することができれば誰でもおトクを味わえる情報となっていますので最後までご覧くださいね。
『移動系アプリ』皆さんもご存知でしょうか?
徒歩や自転車、車、電車、飛行機など移動するだけでポイントを貯めることができ、そのポイントで旅行の割引や特典、もしくはギフト、現金にまでその獲得したポイントを交換できるサービスがあるんです。
つまり、普段の通勤や買い物、遊びや旅行先など移動することでポイントが加算されるということです。移動系のアプリは多々ありますが、今回はその中でも注目されている【Miles】を紹介していきます。
この記事でわかること
⚫︎移動様式別によるポイント付与
⚫︎交換できる商品やサービス
⚫︎効率的なポイントの貯め方
⚫︎移動系アプリ『Miles』の目的
移動してポイントを貯めるアプリは、多々ありますが、特に今話題となっている『Miles』について、まとめて見ましたので、気になっている方やこれから使って見たいという方は、是非参考にして見てください。
移動様式によるポイント付与
『Miles』は、移動様式によってポイント付与率が変動します。徒歩・ランニングが1マイルの移動に対して一番ポイント付与が高く、あらゆる移動方法でもポイント付与率が細かく設定されていますので、『Miles』の設定にて普段から多い移動様式を設定しておきます。自動で移動様式を判断してくれますが、間違っている時もあるので、後で修正するといいでしょう。
『1マイル』はどれくらいの距離?
『Miles』では、『〜ポイント』の単位が『〜マイル』となっています。なので、1ポイント貯めれば『1マイル』と表記されます。『マイル』とは、飛行機での移動や『航空系のマイル』でもよく耳にしますよね。
ここで、『マイル』について簡単にご説明します。
⚫︎『マイル』とは?
『マイル』とは、アメリカやイギリスなどで移動距離の単位や速度で、表すことが多いです。『Miles』では、移動距離に対してポイントが貯まる仕組みとなっています。
『1マイル=約1.6km』であり、1.6km移動するとポイントが付与され、同じ移動距離であっても、その移動様式によって、ポイントの貯まり方が変動します。
徒歩・ランニング
徒歩やランニングは『1マイルの移動=10ポイント(マイル)』貯まります。他の移動手段よりも1マイルの移動によるポイント付与が一番高いので、特に日常で歩くことが多い方やランニングをする方におすすめです。
自転車
自転車は『1マイルの移動=5ポイント(マイル)』貯まります。徒歩やランニングよりは半分ほど1マイル移動によるポイント付与が少ないですが、通勤や通学などで自転車の利用頻度が多い方におすすめです。
電車・バス・船・スキー
電車・バス・船・スキーでもポイントを貯めることができます。『1マイルの移動=3ポイント(マイル)』貯まります。特に街中での通勤や通学は電車やバスの利用が多い方におすすめです。
また、船やスキーなどでもポイントが付与されるのは、魅力的ですね。普段から使用している方は、多くないと思いますが、漁師、船旅、スキー場でも移動するほどポイントが付与されるので、嬉しいですね。
車
車は『1マイルの移動=1ポイント(マイル)』貯まります。『Miles』では、車移動を基準にポイント付与を考慮しているようです。普段から通勤などで車移動が多い方、また、旅行で長距離の車移動をする方におすすめです。
また、車を相乗りで移動する時は、『1マイルの移動=2ポイント(マイル)』貯まります。これは、同じ車移動でもあいのりの方がポイントを多く貯めれる仕組みとなっています。仕事やプライベートで、相乗りすることが多い方におすすめです。
飛行機
飛行機は『1マイルの移動=0.1ポイント(マイル)』貯まります。歩行・ランニングと比較するとかなりポイント付与率が減少しますが、飛行機は移動距離がかなり長いので、ポイントは十分に獲得できるでしょう。
ちなみに『羽田空港〜福岡空港』の場合
飛行距離:約900km
900➗1.6✖️0.1=56.25ポイント
月間ステータス別のポイント付与
『Miles』には、ステータスがあり、前月のポイントや条件達成によって今月のステータスが決まります。そのため、ステータスは毎月更新されます。つまり、どんどん『Miles』を利用することで、ステータスが向上し、ポイントも貯まりやすくなる仕組みとなっています。
また、ステータスが高い程、低ポイントでサービスへの利用がしやすくなっています。
ステータスは、『シルバー』から始まり、『ゴールド』『プレミアム』と条件達成に応じて、変動します。
シルバー
最初は『シルバー』から始まります。条件は以下の通りです。
⚫︎ステータス条件
・0〜750ポイント(マイル)以下の獲得
・特典ゲットなし
⚫︎ステータス特典
・毎月100ボーナスポイント獲得
・1周年記念で2500ポイント獲得
・誕生日に2500ポイント獲得
ゴールド
⚫︎ステータス条件
・750〜1999ポイント(マイル)の獲得
・1つ以上特典ゲット
⚫︎ステータス特典
・毎月200ボーナスポイント獲得
・1周年記念で2500ポイント獲得
・誕生日に2500ポイント獲得
・マイルの交換率がお得
例)5000円 OFF → 1000ポイント
プレミアム
⚫︎ステータス条件
・2000ポイント(マイル)以上の獲得
・2つ以上特典ゲット
⚫︎ステータス特典
・毎月200ボーナスポイント獲得
・1周年記念で2500ポイント獲得
・誕生日に2500ポイント獲得
・マイルの交換率がお得
例)5000円 OFF → 800ポイント
・特典へのアーリーアクセス(先行提供)
交換できる商品やサービス
『Miles』は、移動して貯めたポイント(マイル)で、様々な商品やサービスなどに交換できます。その一部を紹介します。
人気の特典
『Miles』のトップページにて先月の人気特典、ギフトなど項目別で見やすくなっています。
旅行での割引
『Miles』で貯めたポイントを航空券や宿泊券の割引券に利用できます。他にも、旅行に関するおトクなサービスを簡単に紹介します。
上記は『Miles』で実際にJALが行なっている割引内容の一部です。他にもJALは『空港〜自宅等の指定場所までの荷物宅配割引』などがあります。
ギフト発行
『Miles』のポイントはギフト券にも交換できます。特にAmazonのギフトカードに交換できます。
⚫︎『Amazonギフトカード』のポイント交換レート
・15000ポイント(マイル) → 100円分のギフト
・45000ポイント(マイル) → 300円分のギフト
ここでチェックポイントです!!
ギフト券に交換できるのは魅力的ですが、、、Amazonギフト券に交換するのは正直あまり効率的とは言えません!!
それはなぜか、、、計算してみます。
『15000ポイント=100円分』です。
ステータスの一番高いプレミアムをずっと維持しているとします。
1年間継続した際のポイントは、、、
200✖️12=2400
1周年記念=2500
誕生日ボーナス=2500
毎月2000維持=24000
合計=31400
つまり、1年間で31400ポイントなので
ギフト券なら300円にも交換できないことになります。
ですので、他の割引に多く使うことをおすすめします!!
各団体への寄付
『Miles』では、赤十字など各団体への寄付も行なっています。これは本当に感動です。
通常、買い物でのポイントなどでの寄付はあったりしますが、移動して貯めたポイントを寄付することはあまりありません。運営会社にとっても経済的なメリットはないですし、そもそも『Miles』を利用するのは無料で利用できますので、素晴らしい活動だと感じています。
効率的なポイントの貯め方
徒歩・電車・自転車を上手く使おう
効率的にポイントを貯めるには、まずポイント付与率が一番高い徒歩やランニングを上手く使うことです。毎日の散歩や何気ない徒歩での移動をポイントに変えましょう。
また、通勤や通学移動で大量のポイントを獲得しましょう。通勤や通学は、移動距離が特に長い傾向ですし、自転車や電車での移動が多いですよね。仕事や学校は週に5日程度ありますので、通勤や通学が一番移動距離も移動時間も長い方が多いと思いますので、その時間をポイントに変えていきましょう。
GPSを『常に許可』にする
『Miles』を利用するのあたって通勤、通学、ショッピング、旅行など全ての移動をポイント獲得したい場合、『Miles』のアプリのGPSを【常に許可する】に設定しておくことが必要になってきます。
ここで注意点!!
GPSを【常に許可にする】に設定した場合、スマホの充電残量がいつもより速く減少する可能性があります。
移動系アプリ『Miles』の目的
『Miles』の概要
『Miles』は、米国から始まったようです。
Miles Japan株式会社は、2021年1月4日に設立されたようです。まだ、日本に入って1年程ですが、アプリの登録者数もかなり多く、一時は新規が多すぎて新たな登録者をストップしていたので、その魅力的なサービスにはたくさんの方が注目さてれていたようです。
無料で『Miles』利用できる会社の目的とは?
無料で『Miles』を利用できるのに、ポイントを獲得できるのはなぜなのでしょうか?
簡単にその内容は『Miles Japan株式会社』のサイトに記載されています。簡易的にまとめてみました。
⚫︎利用者の行動分析
⚫︎行動と目的物を把握
⚫︎目的物とダーゲット層の分析
⚫︎今後のマーケティングへの利用
つまり、『Miles』を利用することで、利用者もポイントを貯めることができ、その行動を分析することで運営側も今後のマーケティングに活かせるWin-Winの効果が期待できるということです。
今回のゆしたろまとめ
『Miles』の魅力まとめ
⚫︎『Miles』は日常で移動するだけで、ポイントを貯めることができるサービス
⚫︎移動様式よって獲得ポイントが変動する
⚫︎毎月ステータが更新され、ポイントを貯めるほど高いステータスとなる
⚫︎前月のポイントや条件達成によって今月のステータスが決まる
⚫︎貯めたポイントは航空券や宿泊券の割引券に利用できる
⚫︎他にも様々な特典に利用可能
⚫︎Amazonギフト券への交換は魅力的だが効率的ではない
⚫︎通勤や通学移動で徒歩・電車・自転車を上手く使い大量のポイントを獲得
⚫︎効率的に貯めるにはGPSを『常に許可』にしておく
今回紹介していきた『Miles』の魅力が少しでも心に響いたでしょうか。
普段、通勤、通学、買い物やプライベート、旅行など移動して生活することは当たり前ですが、その何気ない移動でポイントを貯めることができる『Miles』は魅力的であると感じます。
さらに、貯めたポイントは様々な特典に交換できるので、生活ステイルにあった利用目的を持ちポイントが貯まるのを楽しんでみては如何でしょうか。
ダウンロードはこちらからどうぞ。
コロナ禍で大変ですが、みんなでこの大変な状況を協力して乗り越えましょう。
さて、次回は『最強カードSPGアメックスの後継『マリオットボンヴォイアメックス』期間限定特典あり!!』について、投稿しますので、皆さん是非、チェックしてくださいね。
贅沢で最高の旅は『マイル』で叶えましょう。人生がもっと楽しくなる方法をこれからも配信していきます。
それでは、また次回、お会いしましょう。
皆さんの人生がより楽しくなりますように。
最新の投稿
- 『ゆしたろ』のYouTube初配信!!旅行、Vlogをテーマに『ゆしたろ』チャンネルをよろしくお願いします!
- 新年明けましておめでとうございます!!そして『ゆしたろ』Youtube開設しました!近日、配信!
- ポイ活【PayPayポイント】シリーズ『第2弾』年間10万PayPayポイントを貯めよう
- 【2022年7月最新】キャンペーン!入会特典『最大20万マイル以上』獲得可能!ANAアメリカンエキスプレス
- 【陸マイラーへの道①】初心者でも簡単!!短期間で『10万マイル以上』貯める方法を解説
- 『マイルの旅.com』インスタグラム(Instagram)、ツイッター(Twitter)始めました!最新情報など投稿していきます!